抗がん剤治療の医療用ウィッグ作製は東京都日野市のル・トレフルへお越しください

query_builder 2021/09/03
ウィッグに関して
85344A65-CA83-4ED5-9AFA-0B8957B2DCF3


〜脱毛の不安を安心に変える〜

東京都日野市で医療ウィッグ作製やメンテナンス、抗がん剤治療後のご自髪ケアや薄毛改善で『いつもの私』をサポートするル・トレフルの池田友季子です🍀







早いもので9月に入り、ここのところ肌寒い日が続くので急に秋めいてしまったように感じます🍁


今朝は久しぶりに長袖を引っ張り出してお仕事をしました。


少しづつ秋が近づいています🐾




今日は、6月にヘアエピテーゼの医療用ウィッグを作製したA様が作製後の調整でご来店くださいました。


サイズも毛の長さや軽さも特に大きく気になる点もなく、まだ傷んではいませんでしたが毛先の縮れ予防でアイロンを毛先に入れてメンテナンスをさせていただきました。



耳にかけるショートスタイルで、

もみあげの産毛をしっかり作ったお陰で耳周りがマスクをかけてもウィッグの邪魔になりにくくスッキリ被れていたので安心しました♪



『今日は前髪が目に入るなぁ〜』

と感じたら、ウィッグが少し深めにかぶってしまっている証拠。

抗がん剤治療で脱毛が進むとまつ毛も薄くなりますので前髪が長いと毛先がチクチクと入り邪魔になりやすく感じます。
前髪の位置も大事ですね。



これから秋から冬に向けて乾燥しやすい時期になっていきます。

襟足やお顔周りが縮れて傷みやすくなりますので、手触りが悪くなってきましたらまた早めのメンテナンスをお勧めいたします🍀


NEW

  • 気になる頭頂部の薄毛のお悩みに部分ウィッグ作製(F様)// 東京都日野市の個室美容室ル・トレフル

    query_builder 2023/02/25
  • 抗がん剤治療による脱毛のための医療用ウィッグ作製(A様)/東京都日野市の個室美容室『ル・トレフル』

    query_builder 2023/01/25
  • 抗がん剤治療後のご自髪ケアサポート(N様)/ 東京都日野市の個室美容室『ル・トレフル』

    query_builder 2022/12/15
  • 2022年 今年も一年ありがとうございました。/東京都日野市の医療用ウィッグ・治療後の髪・薄毛改善〜個...

    query_builder 2022/12/31
  • 医療用ウィッグの人毛と人工毛の毛材の違いって何?〜東京都日野市の個室美容室 ル・トレフル

    query_builder 2022/11/24

CATEGORY

ARCHIVE