抗がん剤治療後に生えてきた癖毛のヘアケア(M 様)

query_builder 2023/03/15
脱ウィッグ・髪の毛のケアに関して
3
〜すべての脱毛・薄毛・変化した髪に悩む女性を笑顔に〜
東京都日野市で医療用ウィッグ作製やウィッグメンテナンス、抗がん剤治療後のご自髪ケアや薄毛改善で『いつもの私』をサポートするル・トレフルの池田友季子です🍀



抗がん剤治療の副作用で髪が脱毛してしまう悲しさは想像以上に辛いものがあります。

治療がひと段落すると、2〜3ヶ月後にうっすらと頭皮に髪が生えてくるのが確認できると、脱毛が辛かった分だけそれはそれは発毛は嬉しいものです!


だけど今ままでとは違った細くて癖の強い毛が生えてくることも多く、

髪が伸びるほど癖毛がひどく感じてどうして良いやら困ってしまうことも多々あります。



だけど、抗がん剤治療後の変化してしまった髪のヘアケアを一般の美容室で相談するのは勇気がいるものです。

なぜなら、
ウィッグを人前で外すのはもちろんですが、場合によってはご病気のことを知らない美容師さんに抗がん剤治療をしていたことなどの経緯を話さなくてはならなかったりといろいろと面倒だったりするからです。


なので、抗がん剤治療後の変化してしまった髪の相談は、
抗がん剤治療後の細毛や癖毛に変化した髪の毛の知識と経験はもちろんですがウィッグのことも知っている美容師さんですと、ウィッグをすぐに卒業したいのか、もしくはもう少しウィッグを使用して伸ばしていきたいなどなど、ウィッグを含めた細かいご相談が可能なのでおすすめです。



M様も頑張って髪を伸ばしましたが、抗がん剤治療後の癖毛が強くてボリュームが出てしまいどうして良いか分からず、ル・トレフルにご来店されたお客様です。


今回は、まとまらなかったボリュームのある白髪まじりだった癖毛を、カット・縮毛矯正・ヘアカラーでまとまりのあるショートヘアにチェンジ!



ボリュームが収まったのでウィッグも被りやすくもなりますし、家で鏡に映るご自身を見ても一安心ですね。



抗がん剤治療後の髪は、治療前の髪質とは違ってしまってウィッグのほうが髪質が良く見えたり、前髪や頭頂部が薄くなってしまう方も多くいらっしゃいます。

そんなデリケートな髪と気持ちに寄り添いながら、ル・トレフルではマンツーマンで抗がん剤治療後のヘアケアを行っています。

なかなか一般の美容室では相談しにくい抗がん剤治療後の変化した髪も、完全個室の予約制ですので安心してご利用いただけます。

どうぞ、お気軽にご相談くださいね♪





🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

抗がん剤治療や脱毛症などの突然の脱毛による外見の変化。

抗がん剤治療後に生えてきたまばらな髪や頭部手術後などの人目に見せたくない髪の変化。

抗がん剤治療後や年齢による人に言えない薄毛の悩み。

女性にとっては、いくつになっても外見の変化は自分を失ってしまったかのように心身共に辛いものです。

『どんなときでも私らしくいたい。』そう願うお客様の為に

・脱毛の不安には【ウィッグ作製】
・治療後などの変化した髪は【ヘアケアサロンメニュー】
・薄毛のお悩みには【薄毛改善プログラム】

le trefle ル・トレフルは
この3つの専門メニューで脱毛や薄毛、髪の変化への不安を安心に変えて寄り添いサポートします。

どうぞ、お気軽にご相談ください。



《ル・トレフルのLINE公式アカウント》

LINEではル・トレフルの最新情報や【育毛】【免疫】【自律神経】に関する血流からみる暮らし方『健康ブログ』をお届けします。
こちらでは、メニューより営業日カレンダーの確認やトークからそのままお問い合わせも簡単にできますよ♪


お友だち追加を是非お願いします(^ ^)
▼LINE友だち追加はこちら▼

友だち追加

NEW

  • 抗がん剤治療後に生えてきた癖毛のヘアケア(M 様)

    query_builder 2023/03/15
  • 気になる頭頂部の薄毛のお悩みに部分ウィッグ作製(F様)// 東京都日野市の個室美容室ル・トレフル

    query_builder 2023/02/25
  • 抗がん剤治療による脱毛のための医療用ウィッグ作製(A様)/東京都日野市の個室美容室『ル・トレフル』

    query_builder 2023/01/25
  • 抗がん剤治療後のご自髪ケアサポート(N様)/ 東京都日野市の個室美容室『ル・トレフル』

    query_builder 2022/12/15
  • 2022年 今年も一年ありがとうございました。/東京都日野市の医療用ウィッグ・治療後の髪・薄毛改善〜個...

    query_builder 2022/12/31

CATEGORY

ARCHIVE